Monday, January 28, 2019

ヘイト・スピーチ研究文献(121)


桧垣伸次「ヘイト・スピーチ規制と日本国憲法」『リベラシオン』172号(2

018年)


『ヘイト・スピーチ規制の憲法学的考察』(法律文化社、2017年)の著者による講演記録である。

差別や排斥を煽動するヘイト・スピーチについて規制の必要性が唱えられているが、憲法においては、表現の自由の保障が強く求められるので「多くの論者はヘイト・スピーチ規制には批判的である」としたうえで、ヨーロッパとアメリカの対処の相違を紹介し、脅迫罪や侮辱罪についても確認したうえで、日本におけるヘイト・スピーチ解消法の問題点を検討する。本邦外・適法居住要件への疑問、排除の煽動の限定性、そして罰則のないことを指摘する。

著者は「今後の課題」として、「仮に罰則を設けるとすると、表現の自由を不当に侵害しないかが問題となる」ので、「日本で何がヘイト・スピーチにあたるかを考えるにあたっては、日本の差別に関する歴史的・社会的背景を検討しなければならない」という。また、概念の多義性が指摘されているので、「一括りに考えるのではなく、害悪ごとに類型化し、それぞれ規制可能性を探る必要性がある」という。さらに、「規制が憲法上可能か否かという問題と、規制の政策的適否は別の問題である」ので、法の効果や影響も慎重に考慮する必要があるという。