8月6日、菅首相は76年目の広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式に参列し、あいさつを読み上げた。
************************
ガースーです。昨日は広島で原爆死没者慰霊式に参列してまいりました。広島でも期待通り、いえ、予想通り新規感染者が激増、いえ、若干の増加の一途にありまして、原爆死没者数と競い合っております。毎年毎年、あの原爆死没者が70年を経たいまもって増加しているのでありまして、今後も順調に、いえ、残念ながら増加するものと思われます。
私のあいさつで、広島市を「ひろまし」と読み、原爆を「原発」と間違えたと指摘する向きがありますが、誤解ではないでしょうか。秋田弁風横浜語では「広島市」は「ひろまし」と読むのが正しいのです。
また科学的には原爆も原発も同じ核反応ですし、放射能の危険性は同じですから原爆と原発を区別するまでもありません。原爆と原発の共通性を理解していないとは、科学の理解が不足しているのではないでしょうか。
どちらにせよ、我が国はアメリカの核の傘によって国家の安全を確保しているのでありまして、原爆も原発も廃絶することなど無理無体なことではないでしょうか。原爆を「原発」と間違えたなどというのはタメにする議論と言わなくてはならないでしょう。東京五輪に反対と同じで原爆反対とか原発反対というのは反日勢力と言われてしかるべきではないでしょうか。
そもそも私があいさつ文を読み間違えるなどということはありえないことではないでしょうか。私が読み上げた内容が第99代内閣総理大臣・菅義偉のあいさつ文であります。事前に用意された文案は官僚の作文ですから、正式ではありません。正式文書は私が最終的に読み上げたものですから、読み間違えなどありえません。
また、途中を読み飛ばしたなどと非難する向きもありますが、これは当たらないのではないでしょうか。被爆者団体の方々も何か誤解して、「残念だ」などと仰っているようですが、誤解された私こそ残念な思いでございます。私が正しく割愛した部分は次の通りでございます。
<核兵器のない世界の実現に向けて力を尽くします。」と世界に発信しました。我が国は、核兵器の非人道性をどの国よりもよく理解する唯一の戦争被爆国であり、「核兵器のない世界」の実現に向けた努力を着実に積み重ねていくことが重要です。/近年の国際的な安全保障環境は厳しく、>
これは案文を起草した官僚が漫然と従来のあいさつ文からコピペしたものでありまして、私は内閣総理大臣として聡明なる判断をいたしまして、割愛したわけでございます。
そもそも「核兵器のない世界の実現に向けて力を尽くします。」などとあいまいな情報を発信したならば、我が国の安全を維持することが困難とならざるをえません。「核兵器のない世界」の実現に向けた努力を着実に積み重ねていくことが重要です、などと抽象的な発言をしては国際秩序を乱すおそれがあるうえ、内閣総理大臣の名が廃るというものです。
重要事項では明確かつ具体的に、常にアメリカの立場をおもんぱかり、決して言いなりになることなく、わが国独自の見地から検討して対話を積み重ね、アメリカの利害を徹底擁護することが我が国に課せられた神聖なる永遠の使命ではないでしょうか。ですから次の一節を声高らかに読み上げたのであります。
「核軍縮の進め方をめぐっては、各国の立場に隔たりがあります。このような状況の下で核軍縮を進めていくためには、様々な立場の国々の間を橋渡ししながら、現実的な取組を粘り強く進めていく必要があります。」
これぞまさに外交と対話によって成果を上げる明確かつ具体的な我が国の基本姿勢でございまして、要するに何もしないということではありますが、様々な立場の国々の立場を尊重して、現状維持を図りながら、徐々に遥か先にはもしかすると何か変わるかもしれないと期待しつつ対話を積み重ねる極めて前向きの姿勢ではないでしょうか。
花屋の店先に並んだ
いろんな花を見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど
どれもみんなきれいだね
この中で誰が一番だなんて
争うこともしないで
バケツの中誇らしげに
しゃんと胸を張っている
それなのに君らマスコミは
どうしてこうも比べたがる?
一人一人違うのにその中で
一番を決めたがる?
そうさ 僕らは
世界に一つだけの花
一人一人違う“核”を持つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい
原爆7000発持ちながら
ずっと迷ってる人がいる
原発50基持ちながら
すぐになくせという人がいる
立場はみんなちがうから
その人が抱えている
色とりどりの原爆と
再稼働始めた原発を
名前も知らなかったけれど
あの日僕に笑顔をくれた
誰も気づかないような場所で
稼働してた原発のように
そうさ 僕らも
世界に一つだけの花
一人一人違う“核”を持つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい
小さい原爆や大きな原発
一つとして同じものはないから
NO.1にならなくてもいい
もともと特別なOnly one
世界に一つだけの花 – SMAP