Monday, March 16, 2020

マルチェロを探して(3)


フリブールにはマルチェロMarcelloの名前を冠した通りがあるというので、探した。

フリブール美術歴史博物館で尋ねてみたが、知らないという。フリブール駅の国鉄窓口で聞いたが、知らないということで、他の職員に聞いてもらったところ、「マルチェロ通りRue Maecelloがあるはずだが、どこかな、場所は知らない」という返事だった。

駅近くのロモン通りの書店で、大きなフリブール地図を買った。索引を見ると、たしかにRue Maecelloが載っている。ところが、地図の中には記載されていない。大きな通りには名前が示されているが、小さな通りには記されていない。困った。地図表示上の「K5」の区分なので、この地区を順に歩くことにした。幸い、K5は、フリブールの中心部で、駅、大学、大広場、フニクリ斜面鉄道、カントン新庁舎群、旧市街のローザンヌ通りとアルプ通りが入る。全部歩けば見つかるだろう。

主要な通りを一通り歩き、両サイドの通りを確認したが、見つからない。K5からはみ出るが、ついでに旧市街の一番谷底の部分も全部歩くことにして、坂道を下った。観光客が一番歩くコースだが、観光客もあまりいない。新型コロナのせいだろう。一番下の広場に出て、昼食。ベルン橋、猫の党、ミリュー橋を渡り、マリオネット博物館があるが、今回はパス。そして、サンジャン橋を渡る。

しかし、旧市街は16世紀にはできていたから、ここの通りにマルチェロの名前はついていないよな、と気づく。気づくのが遅い。もっと新しい地区の通りについているはずだ。

フリ美術館Fri-Art Museumに行ってみた。サリーヌ河の低いところの堤上にある現代アートの美術館だ。2つの展示だった。1つは、KettyRoccaという映像アーティストの作品。暗い画面の中に、白い手のひらだけが映っている。手を開いたり握ったり。こすったり、曲げたり。無音で、その映像が10分くらい。もう1つは、複数の男性作家の映像作品。モニターを10個並べているが、全部向きが違うので、一度に3つくらいしか見えない。妙に宗教じみた、男性のしゃべりと、カタストロフィの映像。出るときに、念のため受付でマルチェロ通りを聞いてみたら、当たった。そこに住んでいるという女性がいた。私が通った幼稚園の前の通りよ。

カントン新庁舎群の向かい側だ。ピトン広場からカントン新庁舎に向けて高台まで坂を上り、ジャン・グリモー通りを抜けると、その先に彼女が昔、通った幼稚園がある。ここだ。

マルチェロ通りは、鉄道添いの北通りと新庁舎を結ぶ通りで、住宅地の間だ。そのはずれに幼稚園があって、そこまでの通りだ。長さは100メートルあるかどうか。車2台がすれ違うのがやっとの通りだ。片側はちょっとしゃれた窓のマンション建築。反対側は事務所ビルだ。幼稚園の壁には楽しい絵が描いてある。子ども達が遊んでいる。4カ所に、彫刻家のマルチェロ通りというプレートがあった。

あまり苦労せずに見つかって良かった。といっても、3時間、坂を上ったり、降りたり、結構疲れた。