埼玉朝鮮学校への補助金支給再開を求める 2.22集会
すべての子どもたちに学ぶ権利を!
2025朝鮮学校差別反対全国一斉行動
2月22日(土) 13:30~16:00 (開場13:00)
参加費500円
浦和コミュニティセンター第15集会室
JR浦和駅東 浦和パルコ上9階
包括的差別禁止法&条例をつくろう!
お話 前田 朗 さん
*
2010年、朝鮮学校への高校無償化排除や埼玉県の補助金停止から14年が経った今も、不条理な官製差別が続いています。国連の勧告や埼玉弁護士会の警告を無視し人権意識の低さを露呈する政府・自治体。在日のマイノリティに対するヘイトスピーチも後をたちません。すべての人の権利が尊重され共に生きる社会づくりのために、何が必要なのか?前田朗さんのお話をお聴きして、ご一緒に考えましょう。
*
主催:外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク埼玉
協賛:子どもの人権埼玉ネット、ヘイトスピーチ禁止条例を求める埼玉の会
問合せ先: try_saitama@yahoo.co.jp