Sunday, October 09, 2011

原子力安全・廃絶研究会編『Q&Aで一気にわかる脱原発の教科書』

原子力安全・廃絶研究会編『Q&Aで一 気にわかる脱原発の教科書』(洋泉社、2011年)


http://www.yosensha.co.jp/book/b93895.html



<原発は安くてクリーンは大ウソ! 脱原発、こうすれば実現できる?>
(なぜか?になっている)


<日本のエネルギー政策が根底から覆ろうとしている。
福島第一原発事故をきっかけに、原子力推進の現行計画のロードマップは頓挫した。
ストレステスト導入で、定期検査で停止している原発の運転再開の見通しも立っていない。
日本の電力供給・電気料金はどうなっていくのか、どうするべきなのか。
ポスト3・11のエネル ギー政策を徹底検証する!>



45のQ&Aと5人の専門家へのインタヴューで構成されています。Q&Aの 筆者は、李策さんというフリーライター。なぜか生年が「1072年」。ジョークではなく誤植でしょうが。インタヴュー構成は、高橋繁行さんというルポライターと山崎徹さんというノンフィクションライター。ともに1954年生まれ。この3人による著作です。図版が見やすく て、読みやすい本です「教科書」と銘打っているだけあって、工夫しています。これ1冊でかなりのことがわかります。もっとも、引用文献・出典の表示がほとんどないのが残念。



**********************************



目次


第1章 なぜ原発をやめたほうがいいのか

スペ シャルインタビュー
小出裕 章(京都大学原子炉実験所助教)

「原発 神話」のウソ
「反原 発」の旗手が語る、福島原発事故の隠された真相と原発神話のウソ!


Q11/そもそも原発とは何か?
Q12/いま福島で何が起きているか?
Q13/福島の事故は収束に向かうのか?
Q14 よく福島と比較されるチェルノブイリ原発事故 とは?
Q15/「放射能」「放射性物質」「放射線」とはどう いうものか?
Q16/被曝するとどうなるか?
Q17 なぜ原発をつくり続けたのか?/「核燃料サイクル」とその破綻 
Q18 なぜ原発をつくり続けたのか?/総括原価方式
Q19 東日本大震災の後、どうして浜岡原発だけ名指 しで止められたの?
Q1―10/原発が〝地震危険地帯〟の上にあるって本当?


第2章  原発をめぐるこれだけのウソ

スペ シャルインタビュー
大島堅 一(立命館大学国際関係学部教授)

「原発 安価神話」のカラクリ
発電費 用、バックエンド費用、立地費用――「安い」とされてきた原発のコストを実績値で徹底 検証!


Q21/「原発は安い」は本当か?
Q22/原発は環境にやさしいか?
Q23/原発は最適なベース電力か?
Q24/ウランはあと何年もつのか?
Q25/電源三法交付金って何?
Q26/プルサーマルの何が問題?
Q27/原子力開発は核武装のためなのか?
Q28/日本にはどれくらいの「核のゴミ」があるの か?
Q29/高レベル廃棄物をどうするか?
Q2―10/原発埋蔵金って何?

第3章 原発停止で「企業が海外に逃げる」は本当なのか

スペ シャルインタビュー
茂木源 人(東京大学大学院准教授)

脱原発 は日本経済にどれくらいの影響を及ぼすのか?
原発を 太陽光発電で代替!シミュレーションでエネルギー戦略の影響を徹底検証!


Q31/原発を止めると電力が足りなくなる?
Q32/電気料金が上がると「企業が海外に逃げる」は 本当なのか?
Q33/原発を止めると本当に電気料金は上がるのか?
Q34/東京電力から電気を買うのをやめると電気代が 減るってホント?
Q35/電力自由化とは?
Q36/原子力は市場が自由化されても生き残れるの か?
Q37/東日本の50Hzと西日本の60Hzで電力の融通ができないのはなぜ?
Q38/東電の賠償スキームで電気料金は上がるのか?
Q39/電力不足で日本経済はどんなダメージを受けて いる?
Q3―10/そもそも電力使用制限令は必要だったのか?

第4章 自然エネルギーによる原発代替は可能なのか

スペ シャルインタビュー
倉阪秀 史(千葉大学法経学部総合政策学科教授)

徹底解 説!「再生可能エネルギー原子力発電代替プラン」
原発が 担ってきた発電量を再生可能エネルギーでまかなうことは可能なのか? 
どのよ うな設備をどの程度設置すればいいのか?


Q41/日本に再生可能エネルギーはどれくらい導入で きる?
Q42/地熱発電はどんな仕組み?
Q43/洋上風力発電の可能性は?
Q44/小水力発電の可能性は?
Q45/メガソーラーの実力は?
Q46/世界の再生エネルギー投資はどれくらい?
Q47/電力が不安定な自然エネルギーは普及しない?
Q48/バイオマスエネルギーって何?


第5章  さらば原子力発電

スペ シャルインタビュー
飯田哲 也(環境エネルギー政策研究所所長)

いま 「エネルギーシフト」が必要なこれだけの理由
いま変 われなかったら、もう永遠に変われない。
あと10年で「自然エネルギーを20%導入、電力消費を20%削減」せよ!


Q51/高効率で注目されている「コジェネ」とは?
Q52/欧州で注目のHVDCとは?
Q53/全量買取制度とは
Q54/EUで再生可能エネルギー導入が成功している 理由は?
Q55/スマートグリッドとは?
Q56/省エネ・節電はこれからも必要?
Q57/地域から始まるエネルギーシフトとは?