Friday, September 09, 2022

日中国交正常化50周年記念大集会

「中国を仮想敵国に仕立て上げて、着々と戦争準備に突き進んで良いのか。中国は敵ではない。最大の貿易相手国だ。」

日中友好こそ、日本の最大の安全保障の一つだ

 

主催  日中国交正常化50周年記念大集会実行委員会

 

今から50年前、田中角栄首相(当時)と大平正芳外相(当時)は、自民党内の親台派の抵抗・妨害を押さえ込んで、歴史的な日中国交正常化・台湾断交へと歴史の舵をきった。あれから、今年9月29日で50周年を迎える。

田中角栄氏と大平正芳氏は、今日の日本の政権の、対米追従外交の現状を、草場の陰で、いかなる想いで見ているのだろうか。

もとより日中友好の道も、平坦な道ではなかった。困難な時代を乗り越え、多くの先人たちの命がけの努力の上に、一衣帯水の隣国として、今日の日本と中国の重層的な関係が、創り上げてこられたのだ。

特に、19世紀以降の歴史においては、日清戦争で台湾を割譲させ、その後、中国に侵略するという罪深い歳月が含まれていることを忘れてはならない。日本は侵略戦争に敗れて、「平和国家」に生まれ変わることができた。日本国民は二度と戦争をしないという誓いが新憲法・9条によって礎を置かれたのだ。

また、日中国交正常化50周年の節目に際して改めて想起し、確認するべきは、日中国交正常化は日本が中国に対する侵略戦争の「責任を痛感し、深く反省する」ことによって可能となったこと(日中共同声明前文)、また、日中平和友好条約では「相互の関係において、すべての紛争を平和的手段により解決し及び武力又は武力による威嚇に訴えないことを確認」していること(12)である。

米国の言いなりに、反中国包囲網に突き進むのではなく、今や日本の最大の貿易相手国となった、中国とは一衣帯水の隣国としての、本来の正常な友好関係を、取り戻す事が、アジアの平和と発展、そして日本の国益のためにも必要である。

多くの皆さんとともに、21世紀のアジア・中国との関係はどうあるべきなのか。日中友好のあり方を未来思考で考えたいと思います。

 

「日中国交正常化50周年」という重要な時期に際し、本記念大集会では、村山富市・第81代日本国総理大臣(調整中)と鳩山友紀夫・第93代日本国総理大臣から記念講話を伺います。

孔鉉佑・中華人民共和国駐日本国特命全権大使にもご出席を賜わり、来賓御挨拶をいただきます。

常日頃から、日本とアジア諸国とりわけ近隣諸国との友好・連帯の持論を展開されている森田実氏(東日本国際大学名誉学長・政治評論家)が特別スピーチを展開されます。

また、国際情勢分析の第一人者である、羽場久美子氏(青山学院大学名誉教授・神奈川大学教授)が、東アジアの平和と繁栄を勝ち取るためには何が必要なのかについて、特別スピーチを展開されます。

そして、国際政治の権威である浅井基文氏(元広島平和研究所所長)が、「9条及び声明・条約の初心に戻ろう」と題して、記念講演をされます。

これらの日本を代表する、知の巨人のお話は、興味深い講演になると思います。

多くの皆様方のご出席をお待ちしています。

 

      記

 

日 時:2022928日(水)1400(開場1330

会 場:衆議院第一議員会館・地下1階・大会議室

 ※必ず、事前申し込みが必要です。

 

申し込み先:定員(300名)に達し次第、申し込みを締め切りますので。恐縮ですが、なるべく早めに、以下のメールまで申し込みを、お願いいたします。

Emailmurayamadanwa1995@ybb.ne.jp

 

●プログラム●

1.総合司会:吉池俊子(アジア・フォーラム横浜代表)

2.主催者代表挨拶:藤田高景(村山首相談話の会・理事長)

3.来賓のご挨拶

 村山富市(第81代内閣総理大臣)

 鳩山由紀夫(第93代内閣総理大臣・東アジア共同体研究所理事長)

 孔鉉佑(中華人民共和国駐日本国特命全権大使)

 森田実(東日本国際大学名誉学長・政治評論家)

「アジアの平和と繁栄の肝は、日中の協調と友好にある」

羽場久美子(神奈川大学教授・青山学院大学名誉教授)

「中国は敵ではない。日中の連帯を!」

 連帯の挨拶

東海林次男(中国文化財返還運動を進める会・共同代表)

「今こそ略奪文化財の返還を!」

 日中友好の想いをこめて  独唱

田 偉(東方文化芸術団・団長)

 

休憩

 記念講演

浅井基文(元広島平和研究所所長)

9条及び声明・条約の初心に戻ろう」

 

7.閉会の挨拶:伊藤彰信(日中労働者交流協会会長)    

 

※申し込み先:定員(300名)に達し次第、申し込みを締め切りますので。恐縮ですが、なるべく早めに、以下のメールまで申し込みを、お願いいたします。

Emailmurayamadanwa1995@ybb.ne.jp

 

代表呼び掛け人

浅井基文(元広島平和研究所所長)、池田香代子(翻訳家)、内海愛子(恵泉女学園大学名誉教授)、村田光平(元駐スイス特命全権大使)、植野妙実子(中央大学名誉教授)、植草一秀(政治経済学者)、内田雅敏(弁護士)、大内秀明(東北大学名誉教授)、大槻義彦(早稲田大学名誉教授)、岡本厚(元「世界」編集長)、笠原十九司(都留文科大学名誉教授)、鎌倉孝夫(埼玉大学名誉教授)、鎌田慧(ルポライター)、林伯耀(旅日華僑中日交流促進会共同代表)、木村朗(ISF独立言論フォーラム編集長)、纐纈厚(山口大学元副学長)、古今亭菊千代(落語家 真打)、朱建榮(東洋学園大学教授)、進藤榮一(国際アジア共同体学会会長)、高嶋伸欣(琉球大学名誉教授)、高野孟(インサイダー編集長)、田中宏(一橋大学名誉教授)、鳥越俊太郎(ジャーナリスト)、中川十郎(名古屋市立大学特任教授)、西原春夫(元早稲田大学総長)、西山太吉(元毎日新聞記者)、平野貞夫(元参議院議員)、前田朗(東京造形大学名誉教授)、前田哲男(軍事ジャーナリスト)、山田朗(明治大学教授)、凌星光(福井県立大学名誉教授)、藤田高景(村山首相談話の会・理事長)

 

呼び掛け人(順不同)

林郁(作家)、田代博之(重慶大爆撃訴訟弁護団長)、根津公子(「日の丸・君が代」被処分者)中山武敏(東京大空襲訴訟弁護団長)、児玉勇二(弁護士)、越智祥太(医師)、三野村一恵(市民憲法調査会)、大口昭彦(ノーハプサ訴訟弁護団長)、鈴木俊夫(東北大学名誉教授)、一瀬敬一郎(弁護士)、粟遠奎(NPO法人都市無差別爆撃の原型・重慶大爆撃を語り継ぐ会代表理事)、王選(NPO法人731部隊・細菌戦資料センター代表理事)、伊香俊哉(NPO法人都市無差別爆撃の原型・重慶大爆撃を語り継ぐ会代表理事)、柳田真(たんぽぽ舍共同代表)、鈴井孝雄(元静岡県平和国民運動センター事務局長)、石河康国(労働者運動史研究家)、山中幸男(救援連絡センター・事務局長)、伊藤彰信(日中労働者交流協会会長)、石田寛(食・みどり・水を守る大館労農市民会議議長)、西川朋子(市民憲法調査会)、長瀬隆(著述業)、長谷川和男(国連人権勧告の実現を!実行委員会)、吉留昭弘(社会主義問題研究者)、沖本裕司(南京・沖縄をむすぶ会)、川野純治(沖縄県名護市議会議員)、河原崎道枝(村山首相談話の会)、木村知義(元NHKアナウンサー)、近藤昭二(ジャーナリスト)、村山和弘(不二越訴訟連絡会)、中川美由紀(不二越訴訟連絡会)、杉本健司(東京海外旅行研究会代表)北川広和(日韓分析編集人)、原秀介(9条改憲阻止の会)、山本恵子(村山首相談話の会)、李徹(村山首相談話の会)、水上宏(ライフクロッシング主宰者)、高梨晃嘉(神奈川歴史教育を考える市民の会事務局長)、吉池俊子(アジア・フォーラム横浜代表)、増田都子(元闘う社会科教師)、松代修平(村山首相談話の会・理事)、小川利靖(村山首相談話の会・理事)、小山俊(市民自治をめざす1000人の会・運営委員)、五井信治(戦争の加害展実行委員)、奥田和弘(日本軍「慰安婦」問題関西ネットワーク)、西崎典子(フェム・語り部の会)、中野英幸(差別と排外主義に反対する連絡会)、渡辺好造(地球環境フォーラムJAPAN)、梶間恒夫(村山首相談話の会)、仲村正昭(不動産コンサルタント)、乾喜美子(経産省前テント広場)、橘優子(被ばく労働ネット)、石川美知子(日中友好21の会)、大島ふさ子(詩と朗読「たきび」の会)、細田加代子(狭山事件の再審を求める支援者)、大場晴男(NHK放送を語る会)、和田千代子(ABC企画委員会・事務局長)、皆川義幸(村山首相談話の会・理事)、小菅きぬ江(群馬合同労組執行委員)、加藤弘吉(森友ごみ問題考える会世話人)、小泉恵美(森友ごみ問題考える会世話人)、朝倉真知子(村山首相談話の会)、坂本政美(千葉県市民連合一区世話人)、田中誠(村山首相談話の会)大嶋眞之助(村山首相談話の会)、沖野章子(ABC企画運営委員)、渡辺洋介(ピースデポ・研究員)

 

連絡先(事務局)

090-9399-3941(松代修平)、090-8565-5407(小山俊)、090-8808-5000(藤田高景)